- スケジュール
- リリース
- NEWS
- STAGE
- TV
- RADIO
- LIVE
- EVENT
- NET
- OTHER
丸美屋食品ミュージカル『アニー』2021年メインビジュアル公開

公式サイト:https://www.ntv.co.jp/annie/
丸美屋食品ミュージカル『アニー』2021年公演開催決定!
NHK-FM「グッチ裕三の日曜ヒルは話半分」
NHK-FM「グッチ裕三の日曜ヒルは話半分」
https://www4.nhk.or.jp/P4238/
舞台版「オリエント急行殺人事件」2020年上演決定!
世界的なベストセラー作家であり、"ミステリーの女王"と呼ばれたアガサ・クリスティによって1934年に発表された長編推理小説「オリエント急行殺人事件」。
マルシアはストレートプレイ初挑戦の初演時に、観客の目をくぎ付けにして名演技と評価を頂きました。再演の今回も、物語の鍵を担う自由奔放なヘレン・ハバード夫人役で出演します。
椎名桔平 / 松井玲奈 松尾諭 室龍太(関西ジャニーズJr.)本仮屋ユイカ
●演出:河原雅彦
11月15日(日)10:00~各プレイガイドにて一般発売
フジテレビ木曜劇場 『ルパンの娘』の続編の放送が決定!
『ルパンの娘』の続編の放送が決定!
<10月スタート 毎週木曜日22時~22時54分>
前作の放送期間中はTwitterの世界トレンドで2位にランキングされるなど、SNSを中心に大きな話題となった『ルパンの娘』の続編が決定!
前作の『ルパンの娘』は、代々泥棒一家“Lの一族”の娘・三雲華(深田恭子さん)と、代々警察一家の息子・桜庭和馬(瀬戸康史さん)との決して許されない恋愛を描いたラブコメディー。
Marcia / Alegria -Versão em português.- / マルシア「ALEGRIA」ポルトガル語 ver.リリックビデオ
Minha nova música
ミニアルバム『真夜中のささやき』9/11(水)発売決定!!
10年ぶりの新曲を収録したミニアルバム『真夜中のささやき』9/11(水)に発売!!
マルシア自身のプロデュースにより、作曲:宮沢和史(元THE BOOM)、作詩:谷中敦(東京スカパラダイスオーケストラ)というタッグによる10年ぶりの新曲「ALEGRIA」を収録!
【マルシアからのコメント】

丸美屋食品ミュージカル『アニー』2021年メインビジュアル公開

公式サイト:https://www.ntv.co.jp/annie/
丸美屋食品ミュージカル『アニー』2021年公演開催決定!
舞台版「オリエント急行殺人事件」2020年上演決定!
世界的なベストセラー作家であり、"ミステリーの女王"と呼ばれたアガサ・クリスティによって1934年に発表された長編推理小説「オリエント急行殺人事件」。
マルシアはストレートプレイ初挑戦の初演時に、観客の目をくぎ付けにして名演技と評価を頂きました。再演の今回も、物語の鍵を担う自由奔放なヘレン・ハバード夫人役で出演します。
椎名桔平 / 松井玲奈 松尾諭 室龍太(関西ジャニーズJr.)本仮屋ユイカ
●演出:河原雅彦
11月15日(日)10:00~各プレイガイドにて一般発売
フジテレビ木曜劇場 『ルパンの娘』の続編の放送が決定!
『ルパンの娘』の続編の放送が決定!
<10月スタート 毎週木曜日22時~22時54分>
前作の放送期間中はTwitterの世界トレンドで2位にランキングされるなど、SNSを中心に大きな話題となった『ルパンの娘』の続編が決定!
前作の『ルパンの娘』は、代々泥棒一家“Lの一族”の娘・三雲華(深田恭子さん)と、代々警察一家の息子・桜庭和馬(瀬戸康史さん)との決して許されない恋愛を描いたラブコメディー。
フジテレビ木曜劇場 「ルパンの娘」出演決定!
7月より新・木曜劇場『ルパンの娘』(毎週木曜・22:00~)に出演することが決定しました!
NHK-FM「グッチ裕三の日曜ヒルは話半分」
NHK-FM「グッチ裕三の日曜ヒルは話半分」
https://www4.nhk.or.jp/P4238/
「TOKYO MODERN TIMES 2021」
「TOKYO MODERN TIMES 2021」
入場料:11,500円
16日 水谷八重子 神野美伽 マルシア
東京レコードPresents「TOKYO MUSIC SHOW〜歌謡ヒットパレード〜」出演!
Marcia / Alegria -Versão em português.- / マルシア「ALEGRIA」ポルトガル語 ver.リリックビデオ
Minha nova música
12/5発売 坂本冬美 「ENKAⅢ~偲歌~」に参加!
坂本冬美さんのアルバム「ENKA」シリーズの最新作で、生誕80周年となる恩師・猪俣公章先生の作品を現代版にリニューアルした「ENKAⅢ~偲歌~」に収録されている「大阪ラプソディー」を、唯一の内弟子仲間として初めてのデュエットで参加させて頂きました。

2018/12/5発売
品番:UPCY-7552
- NEWS
- CD
ミニアルバム『真夜中のささやき』
10年ぶりの新曲を収録したミニアルバム『真夜中のささやき』9/11(水)に発売!!
マルシア自身のプロデュースにより、作曲:宮沢和史(元THE BOOM)、作詩:谷中敦(東京スカパラダイスオーケストラ)というタッグによる10年ぶりの新曲「ALEGRIA」を収録!
【マルシアからのコメント】

ミニアルバム『真夜中のささやき』
10年ぶりの新曲を収録したミニアルバム『真夜中のささやき』9/11(水)に発売!!
マルシア自身のプロデュースにより、作曲:宮沢和史(元THE BOOM)、作詩:谷中敦(東京スカパラダイスオーケストラ)というタッグによる10年ぶりの新曲「ALEGRIA」を収録!
【マルシアからのコメント】

「デビュー30周年記念 マルシア 猪俣公章コレクション」好評発売中!!

デビュー30周年記念 マルシア 猪俣公章コレクション
発売日:2019/02/20
価格:¥2,778+税
<収録曲>
ザ・ピーナッツトリビュートアルバムにマルシア参加!
マルシア、吉田美和、森高千里、ももいろクローバーZ、中川翔子、Little Glee Monsterなど女性アーティスト総勢24名が参加するザ・ピーナッツトリビュートアルバムの組み合わせがトレー
「ザ・ピーナッツ トリビュート・ソングス」
【発 売 日】2016.9.7(水)
【品 番】KICS-3419
【アーティスト】V.A
【価格】¥3,000+税
【発売・販売元】キングレコード
【収録曲】
恋のバカンス/FUNK THE PEANUTS(吉田美和・浦嶋りんこ)
恋のフーガ/ももいろクローバーZ(百田夏菜子・玉井詩織)
ふりむかないで/Little Glee Monster(アサヒ・manaka)
情熱の花/相田翔子・森高千里
明日になれば/矢井田瞳・植村花菜
恋のオフェリア/鈴木亜美・藤本美貴
モスラの歌/中川翔子・平野 綾
手編みの靴下/夏川りみ・島谷ひとみ
指輪のあとに/太田裕美・谷山浩子
大阪の女/森口博子・マルシア
ウナ・セラ・ディ東京/岩崎宏美・石川ひとみ
銀色の道/華原朋美・misono
スター・ダスト/ザ・ピーナッツ(伊藤エミ・伊藤ユミ)
アルバム「マルシア ベスト・コレクション 2016」
ほか全16曲収録
COCP-39478
¥2,778+税
マルシア20年振りのフルアルバム『愛は海を越えて』
生楽器の演奏を一発録り、アナログレコーディングの良さにこだわった、佐藤剛氏プロデュースによる新レーベルの第1弾!
すべてのアレンジと演奏は新進気鋭のソノダバンド(※)が務める他、トータル・プロデュースを佐藤剛氏が担当します。
※【ソノダバンド】・・・ドラム・ベース・キーボード・ギター・バイオリン・チェロの6人編成。ロック・ポップスをベースとした幅広いバンドサウンドは、「ボーカリストがいないのに、歌が聴こえてくる。」と評される。
「Marcia~愛は海を越えて」 発売中!
価格:2,000円(税込)/商品番号:TKCA-73926
【収録内容】
★カッコ内はオリジナル・アーティスト
1.ふりむけばヨコハマ(マルシア)
2. ウナ・セラ・ディ東京(ザ・ピーナッツ)
3. GAME IS OVER (山口百恵)
4. バルセロナの夜(佐野元春)
5. 君をのせて(沢田研二)※コーラス:RAGFAIR
6. 君が好き(坂本九)※コーラス:RAGFAIR
7. フィーリング(ハイファイセット)
8.人生一路(美空ひばり)
9.ケ・サラ*スタンダードナンバー
★他、詳細はレーベルサイトをご確認ください。
セルジオ・メンデス氏が10 人の女性ヴォーカリストとの夢のコラボレーション!
1964 年の初来日から50 年目に先駆け実現した、日本企画スペシャル・アルバムにマルシアが参加いたします!
■セルジオ・メンデス 『ランデヴ―』 2013. 7. 24 ON SALE
UCCU-1388 SHM-CD/¥3,150(税込)
★詳細はユニバーサルミュージックオフィシャルサイトをご覧ください。